しむ。それがの原点。

とは、めるが居ればこそ。

しくやかにしたい。

皆がしめる調の為に。

ハイリーズが目指す音楽環境

ギタリストの多くが、エレキギターを弾きます。ベーシストの多くがエレキベースを弾きます。
小さい生音で演奏でき、そしてエフェクトをかけ、アンプを通して、音量を調整できます。
で、その音量は何を基準に決まるのでしょうか?
生ドラムが一緒の場合、生ドラムの音量に合わせます。
でも、ライブを観に行くと、歌が聞こえない事はありませんか?

生ドラマーは言います。

《このドラムは、この強さで叩かないと良い音がしないんだ》

その通りです。

でも、歌を聴きたい人達には、ドラムの音量が大きすぎるし、
その為に、音量を上げたギターとベースの音量も大きすぎます。

元々、歌の歌詞を聴きたくて、ライブを見に来たお客さんは、思います。

《ライブって、こんなものなのかしら?》

良い音って、どんな音なのでしょうか?

CDの音って、最終的に、アーティストが決めた《最も良い音》

じゃあ、それを再現すれば、最も良い音のライブになる!
でも再現出来ない。

こんな現実を感じた事はありませんか?

これを解決する為には、2つの方法があります。

一つは、大きな会場で、最高の機材を使って、再現します。
もう一つは、ハイリーズを導入します。


ハイリーズが、打楽器をエレキ化する理由は、
打楽器の音量を下げる為です。

ドラマーが叩きたい良い音を実現させる為に、
ハイリーズは《4つの革命》を推進しております。

1,叩く物を、細く軽いHighleadsスティックにする事
2,ドラムの口径を小さくして、胴の深さを浅くする事
3,CubeMicにて空気を経由せず 、演奏を収音する事
4,音調整部経由でパソコンに送り、全音を管理する事




これに由り得られる効果は、以下になります。

1,生音が小さくなる為、思いっきり演奏できる
2,周りの仲間みたいに、エフェクトをかけられる
3,パソコンで簡単に自分の演奏を録音できる
4,運搬方法や、保管場所、設置場所が楽になる
5,ドラムを演奏、練習できる場所が多くなる


そして最も重要な点

生の演奏ニュアンスがそのままであるという事!

これが、不可能を可能に変えた発明の結果です。

歌もちゃんと聞こえて、全部の楽器がバランス良く聞こえる
ドラムにエフェクトがかかって、気持ち良い音になっている

そんなライブを一戸建ての応接間でやりましょう!
ハイリーズを導入すれば、簡単に実現できます。

あなたが望む音楽環境に合わせて、導入方法を
代表自らが、プロデュースさせて頂きます。



実際に、ホームコンサートを実現させました↓



地球防衛軍のテーマも実演しました。






自宅一発録音で、『Dirty Step』自作曲を動画にしました。↓





自宅で、こんな↓レコーディングセッションができます!





Kenny Mosley氏とドラムセッション





玉川大学で2度、講演させて頂きました

2014年と2015年の2年間です。
この時代から、更に品質は進化している現在ですが、
発明の原理と、発明による効果は変わりありません。