楽曲配信を開始しました!

こんにちは。皆様、お元気ですか?

本日は、重大な発表をさせて頂きます。

昨年の元旦に、自分の人生を賭けて発明した『ハイリーズ』を表現する為に、

元祖ハイリーズドラマーを名乗って、演奏活動に復帰する決意を固めました。

   

原因となったのは、お二人の死でした。

 

一人目は、『菅沼孝三さん』です。

私はよく無意識で行う事に後で意味を知ることが多い人間です。

突然、思い立って彼にオファーしたら、彼は心良く申し出を受け入れ、ご自分愛用の『宇宙ドラム』に

『NewCubeMic』の特注加工をされて、ご自分のチャンネルで、取材公開して下さいました。

彼は、実はドラムメーカーの顔ともなり得るエンドーサーであり、そのメーカーのドラムに

私の発明したマイクを取り付けたことは、契約上ギリギリのラインでの挑戦でもありました。

そんな彼が、実は末期癌だった事は、後で知った事実であり、私との交流のわずか2ヶ月後に

活動停止を発表して、闘病生活に入り、11月に他界されました。

だから彼の輝かしいドラム人生の最後に、彼は私の発明を強く推奨して下さいました。

私は、彼にこそ、私の発明を表現してもらいたかった。。。

 

二人目は、私の母でした。

母は、私の苦境に立たされた発明人生を、ずっと心配しながら、支えて下さいました。

母は、老衰で安らかに最期を迎えましたが、コロナ禍の為、最期に立ち会うことが叶いませんでした。

母の死に顔を観ながら、ずっと支えて下さった恩に報いる方法を考えました。

そして母の死んだ日は、なんと青山純師の命日だったのです。

是れを偶然と捉えるべきか? 否。 こんな偶然は不自然です。

これは、天が私に与えたメッセージと受け取りました。

青山純師菅沼孝三師は、二人とも多くのドラマーに憧れられたドラマーズドラマー。 

この二人が絶賛してくれた私の発明は、大企業の製品と競合するが故に、世に出られないまま。

このまま世の中から抹殺されて良いはずがない。

彼等に変わるだけの演奏を出来る、この発明の理解者の出現を、もう待つ事はできない。。。

だから、私は、自分でやるんだ! と、心に決めました。

そして一年間、みっちり練習をし直しつつ、ソロライブを開催したり、セッションしたり、、、

こんなソロライブを、吉祥寺のシルバーエレファントで開催させて頂きました。

結果と致しまして、自分の本当にやりたかった音楽を、作曲、編曲、演奏全て自分で制作し

Tune Core Japan様のお力をお借りして、全世界に発信させて頂く事に致しました。

ともだしんごというアーティスト名にて、リリースを開始しました。

Apple Musicを始め、多くの音楽配信アプリで、『ともだしんご』で検索して下さい。

そして私の人生の全てを注入した楽曲達を、是非とも、御愛聴下さいませ。

これをブログの最後のページと致します。

m(_ _)m 敬拝。



戻る